リフォームでサマードレス
先日、えり坊のショートパンツを作っていたら、さち坊が
「さっちゃんのは?」
と。
そういえば、さち坊は夏のワンピースを持っていなかったね。
そこで、ママのマタニティードレスをすぽっと着せてみると…
意外にも結構使えそう。
ちょっと手直しすれば簡単にリフォームできそうなので、ミシンを出したついでにサマードレスを作ってあげました。
直したの4カ所だけ。
①肩を詰める
②裾を詰める
③ウエストを詰める(タックをとる)
④飾りリボンの位置を付け替える
たったこれだけでできました。
作業時間は30分ほど。
全部目分量で、アイロンも使わずに作っちゃとけど、なかなか可愛くできました。
マタニティードレスからのリフォームなので、スカートがかなりふわっとして、さち坊は
「プリンセスのドレスみたい!」
と、喜んでくれました。
| 固定リンク
| コメント (0)
| トラックバック (0)
最近のコメント