« 2011年1月 | トップページ | 2011年3月 »

2011年2月

いつの間にか2月も終わり…

2月ってやっぱり短いですね。
気づいたらもう終わりです。

その間に、たろ坊は1歳4ヶ月になりました!P1000136

ちょうど月誕生日を迎えた頃、我が家は胃腸炎にやられてしまいました…
ととが持ち込んだ胃腸炎にたろ坊とえり坊がかかり、ママにも感染してしまい最悪。
さち坊だけが無事でした。
幸いたろ坊は軽く済み、1日で回復しました。
ひどかったのがえり坊とママ。
何とか元気になりました。

P1000111 さてさて、そんなたろ坊ですが、ますますやんちゃ小僧になりました。
吹雪でもない限り、雪だろうが氷点下だろうが、毎日公園で外遊びです!
お気に入りは、滑り台とブランコ。
ブランコからおろそうとすると、ものすごい力でしがみついて離れません…

P1000118 家の中では、「踏み台」の使い方を覚えました。
牛乳パックで作った軽いものを使っているので、たろ坊でも自由に持ち運びできるので大変です!
台所に持ち込んで踏み台に上がれば流しでイタズラだってできるし、鍋や茶碗にも手が届きます…
もちろん戸棚も引き出しも。
それに、お姉ちゃんの学習机にだって自由に手が届きます…
もはや、家の中に安全地帯は存在しません。

すっかり「ワル」のたろ坊ですが、愛嬌ある仕草でみんなを和ませてもくれます。
カメラを構えると、お姉ちゃんたちのピースポーズをまねしたつもりで、指を1本立てて顔の横に構えてポーズをとるのがマイブーム。
「はい、ポーズ!」P1050086
と声をかけると、必ず指1本で決めポーズをします。

ママが掃除機をかけるときには、おもちゃの掃除機で一緒にお掃除もしてくれます。

積み木も上手に積み重ねられるようになりました。P1050088

今が一番まねっこの時期なんですね。
いいことも悪いことも、お姉ちゃんたちのまねばかり。
たろ坊にしてみたら、お姉ちゃんと自分は同等ですしね。

これからますます面白くなりそうです!

CoRichブログランキング←よろしければクリックお願いします!

人気ブログランキング←こちらもよろしくお願いします!

| | コメント (0) | トラックバック (0)

ねぎだけ焼き

いつも美味しい季節の野菜を使ったおやつを紹介しているパルシステム「おいしい手作りコミュニティ」
野菜嫌いのさち坊のためにいつも参考にしています。

ところが…
今回はさち坊ではなく、ママの苦手な「ねぎ」
しかも
「ねぎだけ焼き」

その名の通り、使うのはねぎだけ。
ねぎを小麦粉と玉子でお好み焼き風に焼いたものです。

どうしよう…と迷ったものの、皆さんの作った感想を読んでみると、かなり好評です。
で、作ってみました!

作っている最中からとってもいいにおいが漂ってきます。
タレをかけると香ばしくて何ともいえないいい香りです。
「今日のおやつは何?」
って子どもたちが興味津々で台所を覗きます。

P1050117 さて、見た目はやっぱり「ねぎ」です。
子どもたちと一緒にママも食べてみることにしました。
味は…
「・・・ねぎ」
ママにとってはどんな風に料理しても「ねぎ」でした。
野菜嫌いのさち坊も
「これ、ねぎ だね」って。

多分我が家ではもう作ることはなさそうです。

でも、香ばしい香りと生地にしみこんだタレはとっても美味しいんです!
酢を使ったさっぱりしたタレが何ともいえない美味しさなので、次回はねぎではなくて何かもっとママやさち坊でも抵抗なく食べられそうな素材でチャレンジしてみます。
うーん、なにがいいかしら?

誤解のないように。
決して美味しくない訳じゃないのですよ。
ママとさち坊には「ねぎ」はイマイチでしたが、ねぎが苦手ではない方には美味しいのではないかと思います。
ねぎのシャキシャキ感なんかを楽しめる方にはおすすめかもしれません。

気になる方は、レシピをご覧になって作ってみてくださいね。

レシピはこちら↓

パルシステム おいしい手づくりコミュニティ

CoRichブログランキング←よろしければクリックお願いします!

人気ブログランキング←こちらもよろしくお願いします!

パルシステムの資料請求はこちら↓

| | コメント (0) | トラックバック (0)

さち坊のバレンタイン

小学生になったさち坊のバレンタイン。
いったい誰にあげるのかな?
こっそり聞いてみると…
「とととじいじ、たろ坊はチョコ食べられないよね?」
お友達は?って聞いたら、ようやくいつも一緒に登校しているお友達の名前が出てきました。
うーん、まだ好きな子にあげるって感じじゃないね。

ホッとしたような、がっかりしたようなママでした。

さて、それでもプレゼントしたい子がいるのですからチョコレートを用意しなくちゃね。
今年はママの提案で、パルシステム「おいしい手作りコミュニティ」で見つけたレシピから手作りチョコにチャレンジすることにしました。

作ったのは「マシュマロチョコサンド」P1050114

レシピではクッキー生地から作るようになっているのですが、お出かけなどして時間がなかったので、市販のビスケットを使って作りました。
ビスケットにマシュマロをのせてレンジでチンして、更にビスケットを重ねると、マシュマロサンドクッキーのできあがりです。
仕上げに溶かしたチョコをかけて、可愛いトッピングで飾ればあとは冷蔵庫で冷やして完成!P1050113
簡単なのに、見た目が可愛らしくて、さち坊も気に入ってくれました。
トッピングの作業も楽しかったらしく、プレゼントの他に、自分たちで食べる分までたっぷりと作っていました。

市販のビスケットがちょっと固かったのが残念ですが、クリームみたいにふんわり柔らかくなったマシュマロとチョコレートの甘みが何ともいえず美味しい仕上がりです!
面倒くさがらずに、クッキー生地からちゃんと作ればもっとサクッとした美味しいのができたんだろうな~

レシピはこちら↓

パルシステム おいしい手づくりコミュニティ

CoRichブログランキング←よろしければクリックお願いします!

人気ブログランキング←こちらもよろしくお願いします!

パルシステムの資料請求はこちら↓

| | コメント (0) | トラックバック (0)

ダノンビオ専用ケース

久しぶりに当選です!
今回はレビューブログで申し込んでいた「ダノンジャパンのモニター」参加です。

「ダノンビオ」&「ダノンビオオリジナル専用ケース」体験モニターです!

ダノンといったらヨーグルトですよね。
皆さんはヨーグルトってどんな風に保管していますか?
ママは今までそのままゴロンと冷蔵庫に入れておくだけでした。
そうすると他の食品を出し入れしているうちに容器が倒れてしまったり、いつの間にか冷蔵庫の奥の方に隠れてしまったり…なんてことが結構ありますよね。

そんなママにとっても嬉しいものが届きました。
それは、ダノンビオオリジナル専用ケースP1050106
プラスチック製の半透明容器で、ダノンビオが2セット(8個)入る大きさです。引き出しになっているのでとっても便利!P1050107
そのまま冷蔵庫に入れて使うことができます。P1050115
中も見えるし、引き出しの底にはダノンビオの容器がピッタリはまるように丸いくぼみもついているので、全部ばらばらにしてから入れることができます。
これならひっくり返ったり奥に隠れたり…なんて心配はいりません。
子どもたちにもヨーグルトのある場所がわかっていい感じです。

さてさて、そのケースの中ですが、もちろんこれもセットでいただきました!P1050108
中に入っていたのは
 ・ダノンビオ プレーン 砂糖不使用
 ・ダノンビオ はちみつ&りんご
の2種類です。
P1050109ダノンビオ」 は、胃酸に対する生存率が高く、生きて腸まで届く高生存ビフィズス菌BE80が入っているヨーグルトで、腸の動きを促進するのだそうです。

ヨーグルト大好きな我が家の子どもたちは、早速食べちゃいました。
さち坊は「はちみつ&りんご」
えり坊&たろ坊は「プレーン」P1000137
とろりとした食感が子どもたちのお気に入りで、あっというまにたべちゃいます。
たろ坊も「自分で!」と顔中真っ白にしてぺろりと完食。
それだけ美味しいってことですね。

専用ケースをのぞき込みながら、「もうすぐなくなりそうだよ!ママ買っといてね」
ってさち坊やえり坊のチェックが入りました。
これならママが賞味期限切れのヨーグルトを食べることもなくなりそうです。

この専用ケースに興味ある方に朗報です。
只今「JTB旅行券2万円分」や「ダノンビオ1ケース」、「ダノンビオオリジナル専用ケース」が当たる
「はじめよう!わたしのビオ生活プレゼントキャンペーン」実施中!
詳しくは→http://www.danone.co.jp/bio/pc/

☆レビューブログ参加中ブログで口コミプロモーションならレビューブログ

CoRichブログランキング←よろしければクリックお願いします!

人気ブログランキング←こちらもよろしくお願いします!

| | コメント (0) | トラックバック (0)

スキーでチャレンジ!

3連休でしたね。
ずっと家で過ごすのも可愛そうなので、1日だけ日帰りでスキーに行きました。

今回も箕輪です。
駐車場が無料なのが気に入っています。

さち坊は今季2回のスクールレッスンですっかり上手に滑れるようになりました!
で、今回はスクールには入らずに、ママと一緒に滑りました。
山頂が見えたので、一番上までリフトに乗って行くという、さち坊にとっては大冒険にチャレンジです!P1050101
箕輪では樹氷がみられるという案内をみたので、景色を楽しみながら滑ってみることにしました。
さすがに山頂近くになると景色が違います。
木の枝は雪で真っ白に覆われ、とっても綺麗です。
音もなくなり、耳がキーンとなるような静寂の世界です。P1050103
さち坊が怖がったらどうしよう?って心配したのですが、大丈夫。
「綺麗だね!」って喜んでくれました。
さち坊の滑りは安定していて、山頂からでもしっかり降りてくることができました。
ダメだったのはママ…
初級の迂回コースを見つけるのに手こずってしまいました。
迷子状態!?
でも何とか正しいルートで降りてきましたけどね。

さあて、ママとさち坊が冒険している間。
たろ坊はとととソリ滑り!
と思っていたら…お昼寝していたそうです。

えり坊は?
P1050105 なんと、スクールデビュー!
マンツーマンレッスンです。
さすがプロが教えると違いますね。
たった1時間半のレッスンで、リフトに乗ってひとりでスイスイ滑り降りるまでに上達してしまいました。
まだ曲がるのはできないようですが、ウェーブのこぶをピョンピョン跳び越えながら転びもせず滑っていました。
リフトから手を振る余裕も見せたえり坊に、ママはびっくりです!

これなら来シーズンは子どもたちだけで滑れそう。
子どもたちとママだけで母子スキーも夢じゃないかも。
そして、スキー旅行もね。

箕輪スキー場→http://www.ski-minowa.jp/

CoRichブログランキング←よろしければクリックお願いします!

人気ブログランキング←こちらもよろしくお願いします!

| | コメント (0) | トラックバック (0)

日本一の大わらじ

日本一大きなわらじを奉納する「暁参り」

P1050097その、大きなわらじを担いで練り歩く様子をえり坊と見に行ってきました。
休憩所まで行ってみると、ちょうど幼稚園(?)児たちが見学に来ていました。
何となく一緒に観ていると、
「わらじに触ると御利益あるよ」
と、園児たちと一緒に触らせていただくことができました!
えり坊は手袋をはめたまま触っていましたが…
藁くずが手袋についたのをみて喜んでいました。

P1050098 一方で、大わらじと一緒に歩いている天狗は怖かったようです。
天狗も休憩していたので、
「近くに行ってみたら?」
と誘っても、
「怖いもん!」
ってママの陰からこっそりみていました。

この「暁参り」ですが、
その名の通り夜中に行われます。
昼間街中を練り歩いたわらじを山頂にある神社まで担いで奉納します。
ママはまだ一度もみたことがないので、子どもたちがもう少し大きくなったらぜひ観に行きたいと思っています。

CoRichブログランキング←よろしければクリックお願いします!

人気ブログランキング←こちらもよろしくお願いします!

| | コメント (0) | トラックバック (0)

再びアドベンチャーワールド

パンダに大接近!
南紀わくわく体験3日間 -その7-

2010年7月31日(土)~8月2日(月) 2泊3日

さち坊6歳・えり坊4歳・たろ坊9ヶ月家族旅行

《3日目》アドベンチャーワールド③

年を越してしまいましたが…
久しぶりに旅行記の続きです。

とっても見所満載で1日では物足りなかったので、旅行最終日もアドベンチャーワールドへやって来ました。P1040260

平日だから少しは空いているかも…
何か一つくらい体験のチケットをゲットできるかも、なんて甘い考えでいったら、とんでもありませんでした!
日曜日の昨日と全く同じ混みようです。

それで、子どもたちが楽しみにしていた遊園地の方に行くことにしました。

【プレイゾーン】
遊園地です。P1040273
乗り物は入場料とは別にチケットを購入して乗らなくてはなりません。
でも、動物園の賑わいが嘘のように空いています。
P1040278「よーし、がんがん乗るぞー!」
と、子どもたちはパスポート券を購入したのですが…
空いているからでしょうか?半分近くの乗り物がお休みでした。

P1040279それでも動いているものはほとんど制覇して、さち坊は満足!
えり坊は制限があって乗れなかったり、保護者同伴でないとダメだったりしたのですが、それでも楽しめたようです。

実は、えり坊が一番喜んだのはコイン式の動くパンダ。P1040261
本物のパンダに乗ったような気分だったのかしら?

たろ坊は観覧車に乗りました。
観覧車の窓からは、園内が全部見渡せます。
P1040266 昨日ケニア号で回ったサファリパークもバッチリ見えました!
たろ坊は窓に張り付いて大喜びで、終始ニコニコ笑顔。
とともママものんびり景色を眺めながら楽しい一時を過ごせました。

犬との触れ合いができる所へも行ったのですが…P1040277
こちらはさち坊もえり坊も怖がってしまい、ちょっとなでただけで出てきてしまいました。

さて、遊園地でたっぷり遊んでも帰りの飛行機まではまだ余裕があります。
そこで、再び動物園へ

【サファリワールド】
とっても楽しかったので、最後にもう一度乗ることにしました。
エアコンも効いていて快適ですしね。P1040312
今回はさち坊がカメラマンになって動物たちの写真を撮りました!
P1040282 なかなか上手に撮れたでしょ?P1040286

でも、暑さのためでしょうか?
昼間だからでしょうか?
ライオンも、

P1040296
トラも、P1040308


たら~んと寝そべって動きません…

クマは今日も水の中です。P1040301

そして、たろ坊も…
涼しい車内でママのおっぱいにくっついてスヤスヤ気持ちよさげにお昼寝です。

楽しい旅もそろそろお終いです。
あとはお土産を買って空港へ向かうだけ。

『アドベンチャーワールド』→http://www.aws-s.com/

CoRichブログランキング←よろしければクリックお願いします!

人気ブログランキング←こちらもよろしくお願いします!

| | コメント (1) | トラックバック (0)

鬼の面

節分ですね。
節分といえば豆まき!
今年はたろ坊も一緒になり、家族5人で賑やかに行いました。

P1050078そして、今年の「鬼の面」はえり坊とたろ坊が児童館のワークショップで作ったものです。
えり坊は顔全体を覆う鬼
目の穴も自分であけ、全部ひとりで作りました。

P1050090 たろ坊のは頭にかぶる鬼
パーツはママが切り抜き、福笑いのようにたろぼうが糊で貼り付けました。
その割にはちゃんと鬼の顔になりました。

お姉ちゃんたちが元気いっぱい
「鬼は外!福は内!」
と豆をまくと、
P1050086_2 たろ坊も負けじと豆を投げつけ、マス(牛乳パックで自作)もひとりで持つといって放しません…
目を離した隙に、落ちている豆を拾って食べていましたし。

さてさて、肝心の鬼ですが、さち坊とえり坊はどんな鬼を追い出したのでしょうか?
ちゃんと出て行ってくれればいいのですが…

ちなみに、ママが追い出したのは「怒りんぼ鬼」です。

CoRichブログランキング←よろしければクリックお願いします!

人気ブログランキング←こちらもよろしくお願いします!

| | コメント (0) | トラックバック (0)

雪だるま

全国的に今年の冬は雪が多いのに、我が家の地域ではいつもより雪が降りません。

やっと積もった雪で雪だるまを作りました!
えり坊とたろ坊の合作です。P1000122

P1000123ちょうど参加した「おやこのてあそび」というワークショップでも雪だるまを作りました。
といっても、こちらは壁飾りです。
えり坊はお手本を見ながらひとりで作りました。
なぜかカラフルな雪だるまです。
でも、えり坊はとっても気に入ったようで、家に帰るまでずっと首から提げて喜んでいました。

P1050091たろ坊はママとの共同作品です。
切り抜きがママ、貼り付けがたろ坊。
雪の結晶は全部たろ坊が貼りました。
なかなか素敵にできたでしょ?

さて、帰宅したさち坊とおやつタイムを楽しんでいると…
またまた雪だるま登場!
なんと、おやつに食べていた「カール」に雪だるま型のカールが入っていたのです。P1050084
「ヤッター!」
大当たりで大喜び!

久しぶりの雪で、すっかりり雪だるま三昧の1日でした。

CoRichブログランキング←よろしければクリックお願いします!

人気ブログランキング←こちらもよろしくお願いします!

| | コメント (0) | トラックバック (0)

« 2011年1月 | トップページ | 2011年3月 »