初収穫!
父の日のプレゼントに、えり坊が保育所から持ち帰った苗から育て上げた枝豆です。
毎日えり坊が水やりをして、豆が実るのを楽しみにしていました。
今年の猛暑で何度もしおれてしまい、そのたびにママやととがこっそり水やりを手伝ってあげました。
アブラムシが発生するトラブルも、じいじに消毒をしてもらって乗り切りました。
途中何度も
「えりちゃんのお豆膨らまないね…」
と成長を心配していたえり坊ですが、ぽっこり膨らんだ豆の収穫を喜んでいました。
ところが、いざ収穫作業を始めると…
「お豆さん、とっちゃうの可愛そう」
と言い始めました。
そのまま根っこごと引き抜いて、大豆にしてから収穫してもいいかな?とも思ったのですが、干しておくところもないのでそれは諦めました。
仕方ないので、さち坊とママとで収穫しました!
とってしまえばえり坊もすっかり「可愛そう」なんて言っていたのも忘れ、
「早くたべようよ~」
やっぱり自分たちで育てた枝豆ですから格別の美味しさです。
思った以上に甘みがあって、市販のものよりずっと豆の味がします。 何より、ととがとっても喜んでくれました。
父の日にもらった枝豆ですし、こっそり水やりしたので愛着があるそうです。
一番喜んでいたのはもちろんえり坊です!
「えりちゃんの枝豆」最高だね。
| 固定リンク
「育児」カテゴリの記事
- バムとケロのお母さん(2011.11.16)
- 11月になって…(2011.11.06)
- 満2歳おめでとう!たろ坊!(2011.10.17)
- 今年の秋祭りは…(2011.10.09)
- 気がつけば…たろ坊1歳11ヵ月!(2011.09.20)
この記事へのコメントは終了しました。
コメント