親子共演!おかあさんといっしょ
先日放送された、
「おかあさんといっしょ あつまれ!土曜日」
に、えり坊とママが出演しました!
6月に地元の放送局で収録したものです。
ママがえり坊と一緒に出演したのは、親子で手遊び歌をする場面です。
な、なんと、画面いっぱいにえり坊がアップで映り、感激!!
ママもしっかり映っていました。
この他、えり坊は体操や歌に合わせて、ノリノリで参加していたのですが、何しろ背が小さいので、他の子の陰に隠れてほとんど映っていませんでした…
でも、本人は、よしお兄さんのすぐそばで遊んで大満足だったのですけどね。
さて、その収録の様子を少しだけ思い出しながら紹介します。
収録に来たのは、よしお兄さんとまゆお姉さんの2人だけです。
諸注意等の説明はまゆお姉さんでした。
まず、受付をした順に2つの班に分けられました。
親子で一緒にやる場面が2つあるのですが、それぞれ1班ずつ参加するためです。
ちなみに、えり坊はB班で「ピンポンピンポン~♪」の手遊び、A班は「バスに乗ってサバンナへ~♪」でした。
とってものんびりした撮影で、スタッフは地元放送局の方でした。
何度も撮り直しして、あまり緊張感もなく、待っている方も一緒になって親子で手遊びしていました。
えり坊班は3回くらい撮り直したでしょうか。
だんだんえり坊はふざけだして最後には寝転んでいましたが、それがしっかり放映されていました…
よしお兄さん、まゆお姉さんと一緒にダンスをした子は、それぞれお兄さんお姉さんが「やりたい子いる?」と声をかけ、選んで行きました。
でも、やっぱり大声でアピールしていた子が選ばれていましたね。
ぐずって泣き通しの子もいました。
その子は、最後に記念写真を撮るときに、まゆお姉さんが抱っこして連れて行ってくれていました。
終始、和やかで、楽しい収録でした。
そして、お土産に「でこぼこフレンズ」のTシャツやモノランモノランの絵が描いてある風船、ななみちゃんシールなどの入った袋をいただき、大満足で終えることができました。
一発本番ではなかったので、放送を観るまでどんな風に映っているのかわからなかったので、ドキドキしながら観ることができてよかったです。
なかなか主役になることのないえり坊ですが、今回はしっかり主役でした!
「おかあさんといっしょ」出場申し込み方法→https://pid.nhk.or.jp/pid16/oka-san/
| 固定リンク
「おかあさんといっしょ」カテゴリの記事
- モノランモノラン小劇場(2010.09.27)
- 親子共演!おかあさんといっしょ(2010.09.09)
- おかあさんといっしょ参加方法が変わります!(2010.03.25)
- えり坊「おかあさんといっしょ」スタジオ収録(2009.10.08)
- えり坊、大当たり!おかあさんといっしょ(2009.10.07)
この記事へのコメントは終了しました。
コメント
8月に応募したのが当選して11月におかあさんといっしょスタジオ収録に参加する事になり、以前に参加した方のブログを探していてたどり着きました(^_^;)
ブログ読ませて貰って予習してから望みたいと思います♪
投稿: CLOVER | 2010年9月12日 (日) 22時03分
>CLOVERさん
親子で楽しんできてくださいね。
おかあさんといっしょの収録、楽しみですね!
地方収録はのんびりでしたが、東京収録は結構緊張感がありましよ。
お子さんが「楽しかった!」って思えるのが最高ですよね
素敵な思い出になりますように
投稿: のぶたん | 2010年9月13日 (月) 11時23分