えり坊のスモック
先日、えり坊の保育所からのお便りに「スモックを持たせてください」と。
さち坊が使っていたものをだしてみると、あまりに汚れがひどくてとてもダメ…
で、久しぶりに手作りしました。
型紙を作り、布に重ねていくと、布が足りない!
そこでママの古着の登場です。
3人分着てすり切れたマタニティーウェアを剥ぎ足して何とか間に合わせました。
できたのはこちら
嬉しいことに、えり坊は大喜びし、大切に枕元に置いて眠りにつきました。
そういえば、さち坊にはいろいろ作ってあげているけど、えり坊にはあまり作ってあげたことがないかも…
だけです。
一方、さち坊の入学に合わせて作ってあげたのは
運動着入れ コップ袋
ティッシュケース
(さち坊はアレルギー性鼻炎なので机の横にボックスティッシュをかけておけるように)
「えりちゃんも小学生になったら作ってね」って言っていたっけ。
もちろん、作ってあげるからね。
| 固定リンク
「手作り◆子供服」カテゴリの記事
- リフォームでサマードレス(2010.07.16)
- 100円でショートパンツ(2010.07.12)
- えり坊のスモック(2010.05.22)
- エプロン大活躍!(2009.12.17)
- お手製マスクでインフルエンザ予防(2009.12.12)
この記事へのコメントは終了しました。
コメント