久しぶりにピザ作り
この週末は大雪でしたね!
いつもなら喜んで雪遊びするさち坊とえり坊なのですが、今回は涙をのんで我慢です… なんと、えり坊が水痘にかかってしまいました!
予防接種をしていたのですが、保育所でいただいたようです。
幸い微熱があるものの元気いっぱい、食欲旺盛です。
雪遊びしたい…と悲しげに我慢する様子があんまりかわいそうなので、気を紛らわすため、久しぶりにピザ作りをしました。
ママはホームベーカリーで生地をセットし、トッピングの材料を揃えただけ。
後は娘たちにお任せです。
生地を伸ばすのも、ソースを塗るのも、そしてトッピングもすべて二人でやりました!
できあがったのは2種類。
1つ目は
「ハムとサラミとコーンピザ」
チーズをたっぷりかけたのでピザ屋さんのよりずっと美味しそうにできました! 実はこのチーズ、パルシステムで購入した北海道の「よつ葉シュレッドチーズ」を使いました。
熱々のチーズはとろーりと伸びがいいです。
さち坊が引っ張ると、皿から口元までチーズが伸びてびっくり!
もちろんおいさも抜群!
コクがあるけど脂っこく感じません。
さてピザのお味は?
もちろん「美味しい!」の一言です。
4人で2枚のピザをぺろりと完食しました。
熱々ピザでえり坊も元気いっぱい!
早くよくなるといいね。
しばらく自宅療養のえり坊なので、今度は何を作ろうかな?
パルシステムの資料請求はこちら↓
| 固定リンク
「手作り◆その他」カテゴリの記事
- お針仕事は楽しいね!(2011.11.10)
- 雪だるま(2011.02.01)
- 鬼の面(2011.02.03)
- お正月には栗きんとん(2011.01.05)
- 完成!「味噌」造りにチャレンジ! PARTⅢ(2010.11.28)
この記事へのコメントは終了しました。
コメント