えり坊入所式
不況の波が我が家にも押し寄せ、4月からママは仕事に復帰しました。
5年半にわたる産休・育児休暇もお終いです。
専業主婦が子どもの頃からの夢だったママにはとても残念です。
今度こそ憧れの専業主婦になれると、期待していた矢先だったので、何の心の準備もないまま仕事に戻る羽目に…
しかも1月のインフルエンザ以来時が止まったままの我が家です…
4月になり、急にあわただしく我が家の時間が動き出した感じです。
そんな中、えり坊は保育所に行くことになりました。
「ママと一緒じゃないとイヤ!」
と言っていた割には、毎日楽しく通っているようでとりあえずホッとしています。
そのえり坊の入所式。
いつもよりちょっぴりおめかしして参加しました。
これからどうなるのか不安でいっぱいですが、えり坊が毎日元気に登所してくれることが何よりです。
天と地のように変わってしまった我が家の生活ですが、子どもたちが一番素直に受け入れてくれているようです。
これからは、ブログの更新もなかなかできなくなると思います。
月に1度でも近況をお知らせできたらと思ってはいるのですが…
忘れた頃に、のぞきに来てください。
| 固定リンク
「育児」カテゴリの記事
- バムとケロのお母さん(2011.11.16)
- 11月になって…(2011.11.06)
- 満2歳おめでとう!たろ坊!(2011.10.17)
- 今年の秋祭りは…(2011.10.09)
- 気がつけば…たろ坊1歳11ヵ月!(2011.09.20)
この記事へのコメントは終了しました。
コメント
おひさしぶり!
しばらく更新していないから心配していました。
うーん、私は専業主婦にはなれないなあ、きっと。
仕事していない自分は考えられません。
あ、でも早めにリタイアはしたいなあ。
写真を見ると、入所式の主役はさち坊ちゃんみたい。
がんばれえり坊!
家族みんなで不況の波に負けずにがんばってくださいね!
投稿: きうい | 2009年4月19日 (日) 05時50分
>きういさん
コメントありがとうございます。
ワーキングマザーの先輩として、いろいろ教えてくださいね。
入所式、保育所の先生にもさち坊の方がお洒落ねっていわれました(^^ゞお正月の福袋の洋服なんです。
えり坊もそれなりにお洒落したんですが…
2番目って陰が薄くなっちゃうのかしら。
投稿: のぶたん | 2009年4月21日 (火) 19時29分