えり坊のおひな様
えり坊の保育所体験。
今回は「体育遊び」です。
と言っても2歳児クラスですから、園庭での外遊びです。
三輪車やブランコ、ジャングルジムなど思い思いの遊びをしました。
さて、恒例のママのためのおやつは
【ジャガイモのお焼き】 ゆででつぶしたジャガイモにバターとチーズを混ぜ、丸くかたどってフライパンで焼いただけのシンプルおやつです。
特別な味付けもしていないのに、とっても美味しいです!
もっちりした食感も子どもたちの好みです。
えり坊はミートローフの給食をぺろりと食べ、絶好調!
最後は親子で制作活動です。
今日は【おひな様】作り。
えり坊の担当はおひな様とお内裏様の顔を描くこと。そして、台座と屏風の模様つけ。
ママはおひな様とお内裏様の着物を折り紙で折りました。
できあがりはこれです。
えり坊は思いの外上出来で大満足!
すっかり気に入ってご機嫌にずっと手に持ち放そうとしません。
「これ(女雛)がえりちゃんで、こっちが(男雛)ママだよ!」
どうやら自分がおひな様になった気分のようです。
うちに帰ると、一番よく見える場所に飾りました。
えり坊のおひな様、今年も飾れてよかったね。
| 固定リンク
「手作り◆その他」カテゴリの記事
- お針仕事は楽しいね!(2011.11.10)
- 雪だるま(2011.02.01)
- 鬼の面(2011.02.03)
- お正月には栗きんとん(2011.01.05)
- 完成!「味噌」造りにチャレンジ! PARTⅢ(2010.11.28)
この記事へのコメントは終了しました。
コメント