最後の願い
アイランドリゾート 石垣島 ーその14ー
2008年8月20日(水)~22日(金) 2泊3日
〈3日目〉① ホテルライフⅣ
あっという間に石垣島の旅も最終日を迎えました。
滞在先の「フサキリゾートヴィレッジ」とも今日でお別れです。
とはいえ、旅先の朝はとても気持ちのいいものです。
名残惜しい気持ちで一杯になりながら、最後の朝食を食べに向かいました。
帰るとなると、いろんなことが目に入ります。
当たり前のように咲いていた花々のなんと美しいこと! 朝日を浴びた庭の爽やかなこと!
食事までがより美味しく感じられます。
さて、残された時間は飛行機に乗るまでの半日です。
最後に何をしましょう?
そういえば、出かける前にさち坊が楽しみにしていたことが、まだ残っていました。
「シューノーケル」です。
さち坊も心残りのようで、
「海でメガネをつけて泳ぎたい!」
と、最後のお願いです。
朝から青空が広がり、とてもいいお天気です。
きっと海の濁りも綺麗になっているはず…
と淡い期待を込め、最後の時間はホテルのプライベートビーチで過ごすことにしました。
ビーチに出てみると…
こんなにいいお天気なのに、人影はまばら…というか海に入っている人は一人もいません。
マリンハウスでシューノーケルのレンタルを申し込むと、
「海が濁っていて何も見えませんよ」
と言われました。
それでもさち坊は諦めきれず、「リーフボート」をレンタルしました。
船底に窓のついている小さなボートです。
海藻の浮かぶ海に入るのはイヤなくせに、意地になってボートに乗り込みました。
海水は思ったよりも冷たく、ものすごく濁っています…
初日には小魚が肉眼でも十分見ることができたのに、何も見えません。
もちろん、ボートからも。
さすがのさち坊も、諦めました。
「プールの方がいい」って。
リーフボートを返しに行くと、何も見えなかったからと、無料にしていただきました。
楽しみにしていたさち坊の最後の願いはとうとう叶いませんでした。
シュノーケルやるために、またこなくちゃね!
さあ、残された時間はあとわずか。
海がダメならプールがあるさ!Let's Go!
『フサキリゾート ヴィレッジ』→http://www.fusaki.com/
『石垣島観光協会』→http://www.yaeyama.or.jp/index.htm
| 固定リンク
「旅行◆石垣島(2008)~えり坊初フライト」カテゴリの記事
- ただいま!ウルトラマン(2009.03.15)
- さようなら石垣島(2009.02.25)
- プール大好き!(2009.02.20)
- 最後の願い(2009.02.17)
- サンセットバーベキュー(2009.02.11)
この記事へのコメントは終了しました。
コメント