スキー場デビュー!
2009年のスタートとともに、娘たちは新しいことにチャレンジ!
えり坊もちょっぴりお姉さんになり、ママの行動範囲も徐々に広がりそうな予感!?
今年初めてのチャレンジは『スキー場』
実は、昨シーズンにデビューを目論んでいたのですが、家族揃っての胃腸炎と暖冬で諦めた経緯があるのです。
ですから1年越しのデビュー実現なのです。
スキー場デビューと言っても、スキーデビューではありません…
それはもう少し先にとっておきましょう。
今回は、
スキー場での『そり滑り』デビューです!
元日の初売りで娘たちに「そり」を買ってあげました。
もう朝から部屋の中でそりに乗り二人で床や畳の上を滑りまくり…ママは冷や汗…
ととは仕事始めだし、お天気もいいし、ママが怒りで爆発する前にスキー場へ出発!
田舎のいいところはスキー場が近いこと。
30分もかからずに到着です。
年末からの大雪でゲレンデの状態も最高!
ママは約10年ぶりに行ったのですが、あまりに空いていてびっくり…
リフトは待ちなしなんですね。ママが通っていた頃には15分待ちくらいが普通だったのに。
代わりに驚いたのがそり滑りのファミリーの多いこと!
以前はそりなんてせいぜい片手指くらいしか見かけなかったのに。
ボーダーとそりと同じくらいいました。
さて、さち坊もえり坊もそり滑りは今シーズン初です。
はじめは「ママも一緒にやろう!」
なんて言っていたのに、いつの間にか
「一人でやる!」
と二人とも譲らず…
ママは寂しく手を振る係。
でも、娘たちは大喜びで楽しそう!
えり坊なんて、何度転んでも「もっと!」
と、やめようとしません。
さち坊はどんどん上まで昇って行って滑ろうとするし。
寒さも時間も何もかも忘れて楽しみました。
さすがに帰る頃には疲れたらしく、
「最後の1回だよ」
との、ママの言葉に素直に従ってくれました。
でも、帰りの車では、もう、
「また行こうね!」って盛り上がっていました。
さち坊もえり坊も、スキー場でそり滑りデビュー、大成功でした!
| 固定リンク
「育児」カテゴリの記事
- バムとケロのお母さん(2011.11.16)
- 11月になって…(2011.11.06)
- 満2歳おめでとう!たろ坊!(2011.10.17)
- 今年の秋祭りは…(2011.10.09)
- 気がつけば…たろ坊1歳11ヵ月!(2011.09.20)
この記事へのコメントは終了しました。
コメント