みかん、収穫したよ!
今年も後わずか…
クリスマスの翌日から3日間降り続いた雪もようやく止み、久しぶりの青空が広がりました。
そんな中、毎年恒例のお正月用のみかんの収穫がじいじのお庭で行われました!
さち坊もえり坊もいとこと一緒に大張り切りでみかんをとりました。
と言ってもたいして大きな木ではないのですが。
ママがこどもの頃には鉢植えで1つ2つ実をつけるだけのみかんの木でした。
それが地植えにしてから大きくなり、今ではさち坊の背よりも大きくなりたくさんの実をつけるようになったのです。
小ぶりなので小さな鏡餅の上にちょこんとのせるのにちょうどいい大きさです。
あじは意外に濃厚で、みかんのいい香りが部屋中に広がります。
もちろん、さち坊もえり坊も収穫したみかんをすぐにお味見しました。
自分で採ったみかんは格別のようです。
テレビを観ながらこたつでみかん…こどもの頃からのお正月の光景です。
さち坊もえり坊も、みかんの香りとともにそんな光景を思い浮かべるようになるのかなぁ。
| 固定リンク
「育児」カテゴリの記事
- バムとケロのお母さん(2011.11.16)
- 11月になって…(2011.11.06)
- 満2歳おめでとう!たろ坊!(2011.10.17)
- 今年の秋祭りは…(2011.10.09)
- 気がつけば…たろ坊1歳11ヵ月!(2011.09.20)
この記事へのコメントは終了しました。
コメント