« サンタさんに会えたよ! | トップページ | ズビズバ® フキン革命でピッカピカ »

もったいないボール

えり坊の本年度の幼児教育講座もとうとう最終回。
テーマは『紙で遊ぼう』

〈高いおもちゃを買い与えるよりも、身近なものを再利用して簡単におもちゃを作って遊びましょう!
そして浮いたお金はこどもの将来のために貯蓄しましょう!〉

という先生のお話で始まりました。

で、作って遊んだのが『ボール』です。
P1020532 チラシや雑誌の紙を丸め、ビニール袋に入れてテープで留めただけの本当に簡単なものです。
でもそれだけでは味気ないので、丸めたチラシをイベントなどで使い終わったお花紙でくるみ、ビニールの上からマジックでお顔を描いてこどもの喜ぶおもちゃに変身させました。

簡単にできるので、えり坊も張り切って一緒に作りました。
お顔を描いてできあがったボールに大喜び!
コロコロ転がしたり、ポンポン投げたり、夢中になって遊び始めました。

えり坊の宝物です。
帰りには大切に胸に抱え、「自分で!」と車の中でも離さずにずっと持っていました。

「もったいない」から始まるおもちゃ作り。
市販品にはない魅力がいっぱいですね。

チラシの代わりに、穴の開いた靴下を丸めて入れてもいいそうです。
ぜひ、作ってみたいおもちゃです。

CoRichブログランキング←よろしければクリックお願いします!

人気ブログランキング←こちらもよろしくお願いします!

|

« サンタさんに会えたよ! | トップページ | ズビズバ® フキン革命でピッカピカ »

手作り◆おもちゃ」カテゴリの記事

コメント

この記事へのコメントは終了しました。

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: もったいないボール:

« サンタさんに会えたよ! | トップページ | ズビズバ® フキン革命でピッカピカ »