ズビズバ® フキン革命でピッカピカ
『buzzLife』という商品モニターのようなものを始めました。
企業が提供する商品を実際に試し、率直な感想や意見を伝えることでよりよい商品開発に役立てる、といったものです。
初めて当選した賞品は、旭化成ホームプロダクツ株式会社の【ズビズバ® フキン革命】です!
11月1日に発売したばかりの新商品です。
これは、「汚れをかきとって閉じ込める」旭化成独自のサンドイッチ構造の不織布台ふきんで、キッチンのさまざまな場所の拭き掃除ができるというスグレモノ。
油汚れや水垢などの汚れも、水拭きだけで落とせてしまうフキンです。
しかも繰り返し使えてお得です。
で、実際に使ってみました。
「これが?」ってちょっと不安になるくらいの薄手のフキンで、不織布なので「使い捨て?」って感じです。
ちょっと眉唾…と思いつつ、まずは電子レンジの扉を拭いてみました。
毎日使うのでかなり汚れています。
しかもママはお掃除苦手…
説明通り水拭きだけでゴシゴシ。
あれれ、キレイになった!
本当です。
薄手の効果で、細かい隙間まで拭き取りやすいです。
扉の取っ手をキレイに磨き上げることができました。
Before(写真左) After(写真右)はこんな感じです。
面白くなって、油汚れの一番ひどいクッキングヒータ周りの壁も拭いてみました。いつもは洗剤を吹き付けて拭き取っているのですが…
やっぱり水拭きでは簡単には落ちません。でも、ゴシゴシ力を入れて拭いているうちに、うわー!落ちてきました、油汚れ。
ぱっと一拭き、とはいきませんでしたが洗剤なしでキレイになりました。
Before(写真上) After(写真下)を比べてみてください。わかるでしょうか?
拭き終えたフキンは真っ黒です!
薄手の不織布なので、ゴシゴシすすいだら破けそう…
心配しながら洗ってみましたが、大丈夫でした。
もみ洗いにも耐えられます。
これなら繰り返しの利用も納得。
まだ試してみてはいないのですが、茶渋も落ちるとか。
ガラスも拭けるそうですし、工夫次第で様々なお掃除に使えるようです。
手荒れのひどいママには洗剤なしのお掃除ってとっても嬉しいですね。
それに、これなら娘たちと一緒でも安心してお掃除できますし。
これから年末に向けて、我が家の大掃除に活躍すること間違いなしです!
| 固定リンク
「モニター」カテゴリの記事
- 新発想?のおやつ(2009.02.09)
- ゼリーでハッピーバースデー(2009.01.21)
- マイクロダイエット体験ーその後ー(2008.12.21)
- ズビズバ® フキン革命でピッカピカ(2008.12.12)
- マイクロダイエット体験!(2008.12.05)
この記事へのコメントは終了しました。
コメント