南の島で何しよう?
アイランドリゾート 石垣島 ーその6ー
2008年8月20日(水)~22日(金) 2泊3日
〈2日目〉②
南の島へ行くことが決まって以来、さち坊とママはガイドブックを眺めながらそれぞれにやりたいことを選び、夢を膨らませてきました。
もちろん、えり坊とととも。
それぞれの南の島でやりたいこととは…
さち坊:お船に乗る。海に潜る(シュノーケル)
えり坊:浮き輪で泳ぐ。
ママ:美味しいものを食べる。水牛車に乗る。
とと:ビーチチェアーで昼寝。
2泊3日の短い滞在で、2歳児と4歳児を連れた家族旅行ですので制約が多くあれもこれも、というわけにはいきません。
でも、2日目は朝から晩まで、多少夜更かししても何とかなるかも?とみんなの願いを叶えるべくツアーデスクに向かいました。
だいたいのプランとして、午前中に石垣島の景勝地として有名な「川平湾」へタクシーで出かけ、グラスボートに乗り、午後にはホテルに戻ってプライベートビーチでシュノーケルやマリンスポーツなど海を満喫、と考えていたのです。
ところが…
進路は逸れたものの、台風の影響で海が濁っているので、せっかく川平湾まで行ってもグラスボートは期待できないとのこと。しかもタクシーはお勧めでなく(高いので)レンタカーを借りた方がいいが、あいにく満車だとか。
とってもがっかり。
ホテルのビーチもかなり濁っていて海で遊ぶのもあまり期待できない感じだし…
仕方が無いので、観光をすることにしました。
娘たちを船に乗せてあげたいので、離島観光です。
でも、あまり長い時間は心配なので近くの島。
短時間で観光できる島。
水牛車にも乗れる島。
そして、ホテルからの送迎付き。
【竹富島観光】に決定!
ママとさち坊がガイドブックでチェックしていたところです。
観光旅行をするなんて我が家では初めてかも。
娘たちがちゃんと参加できるかしら?とちょっと心配ではあるけれど、なんだかワクワク!
『フサキリゾート ヴィレッジ』→http://www.fusaki.com/
『石垣島観光協会』→http://www.yaeyama.or.jp/index.htm
| 固定リンク
「旅行◆石垣島(2008)~えり坊初フライト」カテゴリの記事
- ただいま!ウルトラマン(2009.03.15)
- さようなら石垣島(2009.02.25)
- プール大好き!(2009.02.20)
- 最後の願い(2009.02.17)
- サンセットバーベキュー(2009.02.11)
この記事へのコメントは終了しました。
コメント