“ブルーデイ”を“ハッピーデイ”に☆
「フェリシモ」さんが開発に1年もの月日をかけた、今話題の【布ナプキンセット】モニターに当選しました!
届いたのは
- 布ナプキン普通の日用 1枚
- 布おりものシート 1枚
- 洗浄剤(100ml) 1本
【布ナプキン】って耳慣れないし、イメージが沸きにくかったのですが、届いた商品を見ると、思った以上にかわいらしくて嬉しくなりました。
使うのがもったいないくらい。
これなら持ち歩いても楽しそうだし、お友達にも見せたくなってしまいそう。
それに、【布ナプキン】は繰り返し使えるので、肌にも環境にも優しそう。
でも、ナプキンとしての機能は?とちょっと不安にも感じますよね。
『働く女性が使える』というコンセプトで作られたそうで、吸収力にもこだわって作られているそうです。取り替えるタイミングは、普通の紙ナプキンと同じくらいの感覚でOKというから、かなり安心ですよね。
とはいえ、初めてのもなのでママは【布おりものシート】をまず試してみました。
第一印象は、「あれ?」
全くつけている感じがないのです。肌着そのものです。
時間が過ぎてもさらりとして違和感がありません。
肌着との違いは「柔らかくて暖かい」ということでしょうか。
1度使ったらまた使いたくなる心地よさです。
ただ、ママの懸案は「お洗濯」
手荒れがひどく、肌が弱いので、手洗いはよほどのことがない限りしていません。
でも、【布ナプキン】は手洗い又はつけおき洗いです。バケツに水と洗剤を入れ1~2時間つけておき、その後よくすすいで干すそうです。しかも、長時間つけおきすると、かえって汚れが落ちにくくなるそうです。
確かに、つけおきしておいたら思った以上にきれいになっていてびっくり!軽くすすぐだけで十分でした。これなら何とかなるかも。
ただ、1~2時間後に必ずすすげる時って、ママの生活リズムでは難しい…夜は寝かしつけのつもりが眠ってしまうことが多いし、昼間はひとりの時間がないし…
使い心地もいいし、お手入れも意外と簡単だし、お勧めです!
でも、子育てママにはちょっと…
もうちょっと時間にゆとりのある生活ができるようになったら使ってみようかな。
「わがまま肌衣 布ナプキン」→http://www.felissimo.co.jp/hadagoromo/nanoca/
| 固定リンク
「モニター」カテゴリの記事
- 新発想?のおやつ(2009.02.09)
- ゼリーでハッピーバースデー(2009.01.21)
- マイクロダイエット体験ーその後ー(2008.12.21)
- ズビズバ® フキン革命でピッカピカ(2008.12.12)
- マイクロダイエット体験!(2008.12.05)
この記事へのコメントは終了しました。
コメント