春の訪れ
「暑さ寒さも彼岸まで」
なんて言いますが、ここ数日すっかり春らしくなってきました。
昼間は暖房がいらない日が多くなり、娘たちもお外遊びに行きたがるようになってきましたし。
さち坊の熱もようやく下がり、すっかり元気いっぱいです。
今日も「こんなにお天気いいのに、お外で遊べないなんて…」と愚痴っていました。
念のため安静にさせようと思ったのですが、あんまり陽気がいいので午後にはお庭のお散歩させました。
じいじのお庭では【梅の花】が咲き始めました。
ようやく5分咲きというところでしょうか。
【クロッカス】の黄色い花もきれいに咲いていました。
花が咲くとウキウキしますね!
暖かい春の日差しを浴びながらぼんやりと花を眺める…今のママには最高の贅沢です。
さち坊の発熱騒ぎで寝不足気味のママですが、ほんのちょっとの「何もしない時間」のおかげで癒されました。
たったこれだけのことでも、心穏やかになると娘たちにも優しくなれるから不思議です。
この辺りで桜の花が咲くのはまだまだ先ですが、一足先にブログに桜を咲かせてみました。
春の訪れですね。
| 固定リンク
「日記・コラム・つぶやき」カテゴリの記事
- 大震災がもたらしたもの…(2011.04.24)
- 無事です!(2011.03.14)
- 産休に入りました!(2009.09.18)
- 春の雪(2008.03.31)
- さくら(2008.04.04)
この記事へのコメントは終了しました。
コメント