「早寝早起き朝ごはん」でGO!
早寝早起き朝ごはん
【鉄道博物館の旅】 -その1-
先日の『おかあさんといっしょスペシャルステージ』の会場は「さいたまスーパーアリーナ」でした。
最寄り駅は、【大宮】から京浜東北線で一駅の【さいたま新都心】です。
ママの住まいは地方都市なので、ちょっとした小旅行です。
そうなると、旅費も馬鹿になりません。
娘二人に交通費がかからないので、車で行こうか新幹線で行こうか迷うところですが、今回はとってもお得なパッケージプランを発見!
車で行くより断然お得なので、迷うことなくツアーに申し込みました。
利用したのは『びゅう』商品の《早寝早起き朝ごはん 鉄道博物館 親子スペシャル》です。 何がお得かって、大人一人のツアー代金が大宮までの正規の新幹線往復指定料金の半額以下(!)なんです。しかも、朝ごはん(駅弁)と鉄道博物館入場引換券(入場料1000円)がついているのです。
ただ、このプランは「子どもを含む親子」で、というのと、利用できる新幹線が限定されており変更が効かない、という条件ですが。
でも、子ども一人と大人二人分を購入しても、大人二人の正規運賃の2/3以下の料金です。指定席も駅弁も3人分ですし。
とってもオトク!
せっかく入場引換券がついているので、昨年オープンしたばかりの【鉄道博物館】へも行ってみよう!と軽いノリで出かけていきました。
さて、当日の朝は我が家にしては早起きして《早寝早起き朝ごはん》の旅に出発!
最初の楽しみはもちろん駅弁。
3つも選べるのでワクワク!
さち坊は見た目の綺麗な『四季の彩弁当』
筍ごはんに菜の花と春らしいお弁当。さち坊の大好きなエビフライも入っていました。あんまり綺麗で美味しそうなので、食べるのがもったいない…とさち坊はしばらく眺めていたくらいです。
ママはえり坊と一緒に食べるようにと『味づくし弁当』
白いご飯と味ご飯が入っており、おかずは一口ずついろいろな種類が盛りだくさん!えり坊とママとで競い合って美味しそうなおかずを食べました。
ととは『あつあつ牛弁当』
糸を引くと発熱し、お弁当が温まるというもの。牛肉は地元産。
朝は温かいご飯が一番というととのこだわり?です。
3人分の指定席があったので、4人でゆったりと座ってご飯も落ち着いて食べることができ、思った以上に快適でした。
駅弁を食べ、トイレを済ませたら、あっという間に【大宮】に到着!
さち坊は「もう降りるの?東京まで行きたいなぁ」なんて言っていました。
でも、楽しみにしていた『おかあさんといっしょスペシャルステージ』を見に行くのですから、張り切って新幹線を降りました。
「えきねっと」JR東日本のツアー情報が見られます→http://jreast.eki-net.com/
| 固定リンク
「旅行◆国内小旅行」カテゴリの記事
- 魔女レッスン(2011.11.23)
- ありがとう自衛隊(2011.10.23)
- 手長足長の里(2011.10.11)
- ちょこっと宇宙体験!(2011.10.02)
- 水遊びがしたい!(2011.07.20)
この記事へのコメントは終了しました。
コメント