海は深いな大きいな…
さち坊のお誕生プレゼント -その5-
さち坊4歳のお誕生プレゼントに家族で出かけた『ハワイ旅行』
日帰り旅行の行き先は『スパリゾートハワイアンズ』
さち坊の「海はどこ?」発言に、ママと二人日本のハワイの海探しに出かけることになりました…
〈ウォーターパーク〉
【大プール】
大きな帆船がある、パーク最大のプール。
さち坊を連れて行き、「ほーら、ここが海だよ!」と教えたところ、すっかり信じてくれました…
ちょっとかわいそうな気もしましたが、嘘も方便。
大人の目でもかなり広いプールは、小さなさち坊には十分海の広さに感じられたのでしょう。平日で空いていたので、余計に広く感じられたのかも知れません。 怖がるかな?と思ったのですが、浮き輪に水中眼鏡としっかり準備していったので「海に入る!」とチャレンジ。
入ってみると、結構深く、ママでも漸く立っていられるくらいなので、さち坊は浮き輪とママにしがみついてぷかぷかと浮いているだけでしたが、本人はかなり満足気でした。
「お船に近づいてみようよ」と思った以上に積極的に遊ぶことができました。
さち坊は、ハワイの海は「深い」くて「大きい」と実感したようでした。
でも、さち坊が一番気に入ったのは「海」ではありませんでした。
それは、
【流れるプール】
いつの間にか目をつけて「行こうよ!」とママを連れ出しました。
実は以前に「けんじワールド」に行ったとき流れるプールが怖くて、泣きながら帰ってきたことがあったのです。
ですから、流れるプールは嫌いだとばかり思っていたので驚きました。
きっと覚えていないんですね。さち坊1歳のときですから。
流れるプールは結構距離があり、流れの速いところあり、水が落ちて来るところやトンネルあり、となかなか楽しいようです。
さち坊は自分で何もしなくても、泳いでいる気分を楽しめるのが気に入ったようです。何度も何度も回りました。
つき合うママは大変。
ととはえり坊のお世話にかこつけて幼児用プールの腰浴から離れないし…
でも、えり坊ももちろんチャレンジしました!
ママとさち坊がいつまでも楽しそうに戻ってこないので一緒にやりたくなったようです。えり坊もかなり気に入って、浮き輪をつけて体をまっすぐに伸ばしてさも泳いでいるかのような姿勢で流れていました。
かなり遊んでいたので、休憩させようと何度もおやつを餌に引き上げさせようとしたのですが、なかなか乗ってこなくて…
でも、ずっと水に入っていたのでかなり体が冷えてきようで、プールから出るとプルプル震えていました。
プールサイドの腰浴ではなく、そろそろ本当の温泉に入って温まろうと、〈ウォーターパーク〉から移動です。
もう一つの楽しみの『温泉』が待っています!
けんじワールド→http://www.kenjiworld.jp/
スパリゾートハワイアンズ→http://www.hawaiians.co.jp/
| 固定リンク
「旅行◆国内小旅行」カテゴリの記事
- 魔女レッスン(2011.11.23)
- ありがとう自衛隊(2011.10.23)
- 手長足長の里(2011.10.11)
- ちょこっと宇宙体験!(2011.10.02)
- 水遊びがしたい!(2011.07.20)
この記事へのコメントは終了しました。
コメント