春菊
約10年ぶりで、学生時代の友人に再会した。
3人の友人と久しぶりに会ったのだが、お互いそれなりに歳をとったものの、以前とか変わらぬ気安さで空白の時を忘れ話が弾んだ。
偶然にもそれぞれの一番下の子が皆同級生で、ヨチヨチ歩き回るチビたちの話題でも盛り上がった。
集まったのが友人の実家だったので、お土産にたくさんの『春菊』を頂いた。
学生の頃はイチゴのハウス栽培をしており、よくおすそ分けを頂いたのだが、そのイチゴハウスが『春菊』に変わったのだそうだ。
ちょうど旬の野菜で香りも彩りもいいので嬉しい。
お鍋に入れても美味しいし、すき焼きもいいな、なんて考えながら帰り道についた。
さて、せっかくだから採りたての新鮮なうちに食べたいなと、その日の夕飯のメニューに。
既に夕飯のメインは用意してしまっていたので、味噌汁に使ってみた。
『春菊』の味噌汁は香りがよくて食欲が出る。
その他のメニューは
- おでん
- 鮭のバター焼き、ほうれん草添え
- ご飯(穂の香)
食べきれないほどたくさんの『春菊』を頂いたので、明日は何して食べようかな?
とちぎ米(イラストが可愛いのでぜひ見て!)→http://www.tochikoshi.com/
| 固定リンク
「モニター◆とちぎ米」カテゴリの記事
この記事へのコメントは終了しました。
コメント