さち坊の東京物語 -その5-
2005年6月22日(水)~23日(木)
【東京ディズニーランド③】
さち坊が楽しめるアトラクションを求めて、『ファンタジーランド』へ
さち坊が自分で選んで初めて乗ったのは…
【キャッスルカルーセル】☆☆☆☆☆
近くで見てすっかり虜に。
「あうあう!」と声を立てながら突進!
ママと一緒に馬にまたがりもう大満足。
メリーゴーランドが回りだすとキョロキョロ、キャッキャとご機嫌さん。
でもママは回転系は苦手なの…
ママが気分悪くてベンチで休憩している間に、さち坊はダンボちゃんを発見!ひとりでチョコチョコ歩き出して行ってしまった。
追いかけてよくみると、列ができている。今回はじめての「行列」だ。待ち時間は20分。ディズニーランドでは短い待ち時間だが、今日はほかは待ち時間なしだから、かなり人気があるってことだ。さち坊を20分も並ばせて待つのはちょっと無理…
仕方ないので、隣にあった記念撮影用のダンボにのせて、写真を撮ってもらった。さち坊はそれで満足してくれてホッ。
ママがくつろげるように、次は
【イッツ・ア・スモールワールド】☆☆☆
ガイドブックなどでは小さい子供にお勧めナンバーワンらしいが、さち坊には合わなかった。
建物の中だからか、うすくらいのが不安だったようで、おとなしくボートには乗っていたが声も立てず、ずっと固まっていた。
喜ぶかな?って期待していたので、ちょっと意外だった。
【プーさんのハニーハント】☆☆☆☆
「ひとりで座れること」が条件のアトラクション。
さち坊の大好きなプーさんで、行く前から楽しみにしていたものだ。
1時間以上待たないと乗れないのかと思い、あきらめていたのだが、行ってみると待ち時間0分!こんなことってあるんだ!
思った通り、さち坊は大喜び!
プーさんを見つけるたびに指差しながら「あれ!あれ!」と大はしゃぎ。
ところが後半になって暗くなると一転。「抱っこしてー」とべそかいて固まってしまった。
でも、感想を聞くと、「楽しかった」そうだ。
外に出るとちょうど3時のパレードが始まるところ。
きっとさち坊も喜ぶだろう。
【パレード】☆
スカートで出かけたママは大失敗!
正座禁止…
スカートで正座はダメで座らないといけない!?
荷物を目隠しにして安座で乗り切ったけど辛かった…
でも、パレード前の手拍子の練習にさち坊はノリノリで嬉しそうなのでママの苦労も報われる、と我慢。
ところがパレードが近づくとさち坊の様子が一変。
大泣きして抱っこちゃん!もうしがみついて離れない!
パレードのボリュームが大きすぎて怖くなってしまったようだ。
これも予想に反して楽しめなかった。
ないているさち坊をなだめようと、ミッキーに会いに行くことに。
ディズニーランドまで来たからにはと、『トゥーンタウン』へ向かった。
東京ディズニーリゾート→http://www.tokyodisneyresort.co.jp/
| 固定リンク
「旅行◆さち坊の東京物語」カテゴリの記事
- さち坊の東京物語 -その9- (最終回)(2007.07.16)
- さち坊の東京物語 -その8-(2007.07.15)
- さち坊の東京物語 -その7-(2007.07.12)
- さち坊の東京物語 -その6-(2007.07.11)
- さち坊の東京物語 -その5-(2007.07.08)
この記事へのコメントは終了しました。
コメント