当選!おかあさんといっしょ
我が家の大事件!
なんと、さち坊が「おかあさんといっしょ」出場に当選したのだ!!!
何気に郵便受けを覗くとはがきが1枚挟まっていた。
何だろう?宛名を見るとママが書いたさち坊の名前。ということは「おかあさんといっしょ」からだ。でも何か変。そう、グーチョコランタンのイラストが印刷されていない。
3歳の誕生月から応募すること5回目。
毎回「残念でした」のお知らせにグーチョコランタンのイラストがついてくる。それを飾っておいて翌月分を応募する…の繰り返しになれてきたところ。
あれぇ?記入漏れでもあったかしら、とよく読んでみると、なんと大きな文字で「当選しました」と書いてあるではないか。
ママ大興奮!
さちボー!ママいっしょ(我が家ではそう呼ぶ)当たったよ!
大声で叫びながら家の中に入っていくと、さち坊も大興奮!
寝ていたととを起こして二人して報告。
ととも一緒に喜んでくれた。
収録は7月の末。東京渋谷のNHK放送センター。
今年の夏の家族旅行は東京に決定!
コンサートでゆうぞうお兄さんを生で見て以来、ママはすっかりファンになってしまったので、もう一度生のゆうぞうお兄さんを見ることができるのかと思うとウキウキワクワク。
でも、待った。よく読みと、収録は夕方4時過ぎから1時間半程度と書いてある。大丈夫?さち坊が一番苦手な時間帯…
キーキーと手がつけられないサル状態にならないで無事テレビ出場を果たせるかしら?不安が…
これから約1月半、夕方にベストコンディションに持っていく研究と、パワアップ体操の練習と、衣装合わせと、それに、旅行日程。あぁママは忙しくなるわ!
「おかあさんといっしょ」出場応募方法→http://www.nhk.or.jp/css/faq/index.html#okasan
| 固定リンク
「おかあさんといっしょ」カテゴリの記事
- モノランモノラン小劇場(2010.09.27)
- 親子共演!おかあさんといっしょ(2010.09.09)
- おかあさんといっしょ参加方法が変わります!(2010.03.25)
- えり坊「おかあさんといっしょ」スタジオ収録(2009.10.08)
- えり坊、大当たり!おかあさんといっしょ(2009.10.07)
この記事へのコメントは終了しました。
コメント